2023.05.21(日)
マンションリノベーションについて

皆様こんにちは。
リフォーム事業部の長原です。
近年マンションリノベーションが都市部を含め需要がかなり高くなり、木材の高騰や産廃の高騰に伴い
夢のマイホーム(戸建て)の購入が難しくなっているのが実情です。
決して新築のマンションをリノベーションしましょう!!
という訳ではありません。
中古マンションをリノベーションをする事で、自分たちが想い描く生活を戸建て程高くなく手に入れる事ができるのがマンションリノベーションです。
マンションのメリット・デメリットでいうと、
~メリット~
・価格が安い
・立地が良い
・売却がしやすい
・積み立て修繕費を払えば、マンション全体のことは管理会社がやってくれる。(例:外壁の修繕・エレベーター点検・清掃など)
etc
~デメリット~
・近隣との距離が近い
・騒音問題
・窓や玄関の交換はできない
etc
もちろん戸建て・マンションどちらにメリット・デメリットがありますが、
その時に考えていただきたいのは「自分たちの生活にどちらの方が適しているのか」ということです。
もちろん物件もリノベーションもお金をかければその分、やりたい事や住みたい場所に住むことができますが、
まず物件を探すのも一仕事なので、その点も僕たちがお手伝いさせていただければ幸いに思っています。
実際に僕自身が担当させていただきた物件の写真をご覧ください。
素材感や色味、香りといった観点から生活を有意義な時間にする事ができます。
もちろん服を買うように簡単に即決購入は難しですが、少しでも家を買ってもいいかもという想いがあるなら、
相談をしに来てください。
まずは僕らと沢山お話をしましょう。
お客様のことを教えて下さい。